2015年4月26日(日)
大邸は春が短く、すぐ夏になるといわれる。この日は大邸ハルの踏査会。F先生が主催する、水崎林太郎と沙也加の史蹟巡りの一日。
水崎林太郎(1868~1939)の存在、業績は、台湾の八田與一に良く似ている。(八田ほどスケールは大きくないかもしれないが)
旱魃と洪水に悩まされた荒地を整備し灌漑用水を供給する水利組合を作り、10年の歳月をかけて、1927年(昭和2年)に寿城池(スソンモッ)を築造し数百町歩の田畑を潤した。
戦後も水崎と懇意だった韓国人が自費で墓所を守り続けた。地域の有志で韓日親善交流会ができ、2000年からは寿城区庁に要請して4月初めに追悼式を行っている。
寿城池は一周すると約30分。周囲は住宅地となり、遊園地ができて、家族連れでにぎわう。用水池だった点も似ているので、東京の石神井池を思い出す。
以下は、沈寿官氏のブログを引用する。
私は除彰教先生が水崎林太郎氏の墓前でこうつぶやかれた事を覚えている。
「韓国人に墓の掃除を頼むと、韓国人の墓なら3万ウォンでやるが、日本人の墓なら5万ウォン貰わなければやらない、と言われるのだよ。」
除先生はその度に無理解な韓国人に水崎林太郎氏の話を繰り返されるのだそうだ。その除先生が、今春、他界された。
先生がおっしゃった言葉で決して忘れられない言葉がある。
「日帝支配36年は韓国にとって暗黒の時代であったと言われる。確かにそうであった。しかし、その中に清流の様な日本人が居た事も私達は忘れてはいけない。それまで黒く塗りつぶす事は、私達韓国人にとっても不幸な事なのだ」と。
本当に大切な言葉だった。心から冥福を御祈りすると共に、また一つ大切な日韓のかけ橋が失われた事を惜しみたい。
「直心直伝「大邱の思い出」より
大邸は春が短く、すぐ夏になるといわれる。この日は大邸ハルの踏査会。F先生が主催する、水崎林太郎と沙也加の史蹟巡りの一日。
水崎林太郎(1868~1939)の存在、業績は、台湾の八田與一に良く似ている。(八田ほどスケールは大きくないかもしれないが)
旱魃と洪水に悩まされた荒地を整備し灌漑用水を供給する水利組合を作り、10年の歳月をかけて、1927年(昭和2年)に寿城池(スソンモッ)を築造し数百町歩の田畑を潤した。
戦後も水崎と懇意だった韓国人が自費で墓所を守り続けた。地域の有志で韓日親善交流会ができ、2000年からは寿城区庁に要請して4月初めに追悼式を行っている。
寿城池は一周すると約30分。周囲は住宅地となり、遊園地ができて、家族連れでにぎわう。用水池だった点も似ているので、東京の石神井池を思い出す。
以下は、沈寿官氏のブログを引用する。
私は除彰教先生が水崎林太郎氏の墓前でこうつぶやかれた事を覚えている。
「韓国人に墓の掃除を頼むと、韓国人の墓なら3万ウォンでやるが、日本人の墓なら5万ウォン貰わなければやらない、と言われるのだよ。」
除先生はその度に無理解な韓国人に水崎林太郎氏の話を繰り返されるのだそうだ。その除先生が、今春、他界された。
先生がおっしゃった言葉で決して忘れられない言葉がある。
「日帝支配36年は韓国にとって暗黒の時代であったと言われる。確かにそうであった。しかし、その中に清流の様な日本人が居た事も私達は忘れてはいけない。それまで黒く塗りつぶす事は、私達韓国人にとっても不幸な事なのだ」と。
本当に大切な言葉だった。心から冥福を御祈りすると共に、また一つ大切な日韓のかけ橋が失われた事を惜しみたい。
「直心直伝「大邱の思い出」より
0 件のコメント:
コメントを投稿