松林寺 大邱・八公山(パルコンサン)にある名刹

2013年10月25日金曜日

2010年10月9日(水)

今日は大邱在住8年という日本人女性を訪ねた。
地下鉄2号線竹田駅と龍山駅の中間地点、「フォトランド」という写真館を訪ねる。
大泉で知り合ったOさんの知人の娘で、S・Eさんという女性。東京の写真専門学校で知り合った韓国人のSさんと結婚し、大邱に住み、3歳の息子さんがいる。
大都会だから、大邱には国際結婚をした女性も多数住んでいる。S・Eさんによると、韓国人男性と結婚して大邱に住む日本人女性は、統一協会関係者が200~300人(彼女たちとのつきあいはほとんどない)、普段交流・面識のある日本人女性は50~60人だという。大邱に住む日本人男性はもちろんもっと少ない。人口250万人、韓国3番目とか4番目という大都市に、日本人居住者はこれだけである。
S・Eさんは写真も続けていて、12月に現代百貨店でグループ展をするので、見に来てほしいと言う。
子育て、主婦、カメラマンの他には、YMCAの多文化講座で、幼稚園や小学校を廻って日本という国を紹介するような活動も行っているそうだ。
幼稚園や小学校に出かけて日本の話をしようとすると、「独島!独島!」と子供たちが囃し始めて困ってしまうようなことが最近多いのだという。

夕方からは、F先生と落ち合って「都市作り支援センター」(事務局長권상구氏)を訪ねて、植民地時代の大邱の古地図や研究書を見せてもらう。
そのあと「新宿」で一献、「玄蔵」で2次会也。

0 件のコメント:

コメントを投稿